1月の土曜クラスは午前午後の合同レッスン
花を選ぶところからスタート、
それぞれのイメージに合わせて、花合わせやブーケの組み立て方の手ほどきを致しました。
この日の為に模様替え、レッスン会場になったのはいつもおやつをいただく場所。
花屋さんのようにラナンキュラスやチューリップ、ヒヤシンスやスイセンなど春の花をカラーごとに
それぞれ一種類一束にしてディスプレイ。
その中から「ひとつ」だけ花を選ぶところからはじまりました。
瞬時に選ぶ方、制限時間ギリギリまで選ぶことを楽しみ方
あれも、これもと目移りして「ひとつ」が決められない方
もう様々で見ていて面白かった!
「ひとつ」選んだ花に他の花材を合わせながら
それぞれに描くブーケのイメージに近づけていくお手伝いをするのが私のお仕事です。
「華やかな感じ」「ナチュラルで爽やかな感じ」「色がギュッと詰まった感じ」など
注文は様々。
選んだ花材の組み立て方で見えてくるブーケの表情も変わります。
なかでも緑、葉っぱの選び方で大きくイメージが変わるのを体感していただきました。
花屋さんで花を選ぶとき参考になさってくださいね。
おやつはグレイスのイチゴパイ
スペシャルレッスンですから♪