VERDURE

2022年04月の投稿一覧

composition florale saisonnniére 「初夏の草花とテラニュームヴェース」

 

 

composition florale saisonnniére

「初夏の草花とテラニュームヴェース」

 

いよいよお花は初夏へと移り変わります。

ガラスと籠がセットになったヴェースに

初夏の草花をラブリーな色合わせでアレンジします

 

出来上がりサイズはW30㎝ D30㎝ H35㎝位 

そして、軽い!

コンパクトサイズだけど いつも通り

初夏の草花をもりもりアレンジします

 

 

そして、レッスン後におやつタイム復活です! 

西荻窪カフェ「sing」さんに柑橘類が入ったクグロフ🧁をオーダーしていますのでこちらもお楽しみに♪

 

春の花教室レッスンレポ 2022 1e 2e 3e

 

 

いつもブログに遊びに来てくださりありがとうございます。

すっかりご無沙汰していてすみません。

 

随分前の事になりますが

1月のレッスンから振り返ってみることにしますね。

お付き合いいただけたら嬉しいです。

 

 

2022 1e

新年最初のレッスンは「パンジーブーケ」

 

真冬にこの色濃い紫の春花を抱きしめていただきたくて

毎年恒例になっていた「芽出し球根のアレンジ」を見送り

パンジー・ヒヤシンス・ラナンキュラスにチューリップを

小さく小さく、ぎゅぎゅギュッと束ねていただきました。

 

また来年も束ねてみたいと沢山リクエストが届いて

とっても嬉しくなりホッコリしいます。

 

 

2022 2e

2回目のレッスンは「VASEノルンに投げ入れスタイル」

 

これがとっても使いやすい!

前々から個人的に使っていたノルンの花器

気楽に花を飾れて、水替えも簡単!

使い方も工夫次第で色々出来ます!

 

少々お高い花器ですが(税抜き5,400円)←(インスタDMでお問い合わせも多くいただきましたよ♪)

これからの花のある暮らしにお役にたてること間違えなしのアイテムです!

 

せっかくなのでノルンの花生けを2カ月連続でレッスン

まずはスタンダードの使い方からスタート!

 

 

↑写真のスカビオサから葉っぱが出ているのがわかりますか?

この子の正式名は「チョンマゲスカビオサ・リョウマ」

冗談みたいな名前ですが

正真正銘!本当の名前です。

 

もっとユニークなのがこの葉っぱ

育っていって、ニョキニョキ花芽がつくことがあるからまた不思議!

 

我が家のキッチンの窓辺には

生えてきた先に なんと花が咲いています♪

今度ご紹介しますね!

 

 

2,022 3e

3回目のレッスンは「白グリーンの春花とVASEノルン」

 

ノルンの花器への投げ入れスタイルのレクチャーとブーケのご紹介でした。

 

先月のノルンへの投げ入れでお花がとっても長持ちして大評判!

花数が多くてもだんだん少なくなってきても絵になる!

 

みなさんがひと月ノルンと過ごす中で色々体感してくださり

ウキウキしたお気持ちを沢山届けてくれました!

 

 

花教室では、花を生けること、アレンジすること、束ねることの先に

まだまだ楽しいことが沢山待っているのを毎回お伝えしています。

 

また、花を生けること、アレンジすること、束ねることの前に

知っておいてほしいことも沢山お話ししています。

 

この会は花瓶の洗浄方法もお話しました。

洗剤って色々あってどれを使ったらいいのかわからないですよね。

それに、お風呂用トイレ用など用途によって分かれていますが

中の成分は何がどう違うのでしょう?

 

安全できれいになるものを使う!

シンプルに考えて選んでいきたいですね。

 

 

さぁ、2022 4e 4回目のレッスンの準備がはじまっています。

初夏の花と共に新しい花器のご紹介もさせていただきますね。

お楽しみに!