VERDURE

アドベントキャンドルアレンジ

リースやスワッグに続いて、クリスマスを迎える準備に欠かせないのがキャンドルアレンジ

11月のレッスンでは、キャンドルを4本高さ違いに立てたアドベントアレンジに。

取り寄せたグレイのキャンドルからほんのり甘い香りがして

エバーグリーンの香りとイイ感じにミックスされ、

癒し効果が期待できそうなアドベントアレンジを作ることが出来ました。

 

アドベントキャンドルアレンジは、日曜日ごとに1本ずつ火を灯していく風習があると聞いたので試してみてはいかがでしょう。

 

 

キャンドルの灯し方

今年は12月3日の日曜日からアドベントがはじまりました。

この日に4本のキャンドルのうちの1本、一番長いキャンドルに火を灯します。

(2番目の長さまで灯して火を消します。)

 

次に第2日曜日、2番目に長いキャンドルと先週つけたキャンドルに火を灯します。

(3番目の長さまで灯して火を消します。)

 

第3日曜日に、先々週と先週、そして3番目に長いキャンドルに火を灯します。

(4番目の長さまで灯して火を消します。)

 

最後の第4週目には同じ長さになった4本のキャンドルに火を灯します。

 

 

↑上の写真のように4本のキャンドルを中央に飾っている場合、4っの炎が最後にはひとつになります。

少しだけ大きな炎になり、それまでとは違った表情で楽しめます。

また、キャンドルに火を灯す時、4本を巻いた毛糸は外してくださいね。

間違えなく燃えてしまいますので。

 

 

 

リースにスワッグ、キャンドアレンジとクリスマスを迎える準備が着々と進んでいます。

〝今度は何作ろう″〝ちっちゃいリースも作りたいしね″〝クリスマスツリーも作らなきゃ”などなど

アトリエにてんこ盛りにあるモミやジェニパーなどをニマニマ眺めながら

思案できる喜びをかみしめている今日この頃です。

 

 

 

ヴェルデュールKiyomi